シニアの秋
ついこの間まで30度を超えていたのが、最低気温が13度まで下がるようになり、朝は結構寒い感じです。
食卓に並ぶフルーツもすっかり秋のものになりました。

ロッキーさん、お元気です。
が、2週間前は頸椎に痛みが出て、獣医さんに駆け込んでいました(;^ω^)
ある朝突然に、おはようのハグをした途端に、謎の悲鳴。
???
お散歩も普通、食事も普通。
しかし、頻繁にあちこち動きまわり、落ち着いて寝られない様子。
で、何かのはずみにキャイン。
この症状が出る2日前に健康診断を兼ねた血液検査を済ませていたのですが、特段の異常はなしという結果でした。
お仕事をお休みできなかったので、残業せずに急いで帰宅し、時間外診療で獣医さんを尋ねました。
私は足のカイカイが痛いか、捻挫でもしたのかと思っていたのです。
病院では、いそいそと獣医さんの足元に寄り添い、自発的にお座りをしてお手。
その途端にまたキャイン。
その様子をみて、すぐに「頸椎か胸椎ですね。」と。
痛い上にレントゲン台で体を動かすのはしんどいだろうと、この日は痛み止めをもらって帰宅。
ロッキー社長、一晩で回復(^^;
でも、痛いのが止まっているだけなので、3日後にレントゲンを撮っていただき確定診断となりました。
加齢性のものだそうで、ま、あまり無理はできないということなんですね。
私も腰が悪いし、整形の痛みはよく分かる。
ロッキーはシニア、私は中年。
(母もシニアか。)
その後はお薬を使うことなく、お散歩を短くして無理をしないようにしています。
が。
涼しくなってやたら元気になっているロッキーに、ハラハラしている秋でございます。

にほんブログ村
キャインていうのは余程の痛みで、その前からじわじわきていたんでしょうね・・・。
気づかなくてかわいそうなことをしました。
食卓に並ぶフルーツもすっかり秋のものになりました。

ロッキーさん、お元気です。
が、2週間前は頸椎に痛みが出て、獣医さんに駆け込んでいました(;^ω^)
ある朝突然に、おはようのハグをした途端に、謎の悲鳴。
???
お散歩も普通、食事も普通。
しかし、頻繁にあちこち動きまわり、落ち着いて寝られない様子。
で、何かのはずみにキャイン。
この症状が出る2日前に健康診断を兼ねた血液検査を済ませていたのですが、特段の異常はなしという結果でした。
お仕事をお休みできなかったので、残業せずに急いで帰宅し、時間外診療で獣医さんを尋ねました。
私は足のカイカイが痛いか、捻挫でもしたのかと思っていたのです。
病院では、いそいそと獣医さんの足元に寄り添い、自発的にお座りをしてお手。
その途端にまたキャイン。
その様子をみて、すぐに「頸椎か胸椎ですね。」と。
痛い上にレントゲン台で体を動かすのはしんどいだろうと、この日は痛み止めをもらって帰宅。
ロッキー社長、一晩で回復(^^;
でも、痛いのが止まっているだけなので、3日後にレントゲンを撮っていただき確定診断となりました。
加齢性のものだそうで、ま、あまり無理はできないということなんですね。
私も腰が悪いし、整形の痛みはよく分かる。
ロッキーはシニア、私は中年。
(母もシニアか。)
その後はお薬を使うことなく、お散歩を短くして無理をしないようにしています。
が。
涼しくなってやたら元気になっているロッキーに、ハラハラしている秋でございます。

にほんブログ村
キャインていうのは余程の痛みで、その前からじわじわきていたんでしょうね・・・。
気づかなくてかわいそうなことをしました。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ぴょんこ
2008年8月1日生まれのラブ、ロッキーです。
マイペースでおっちょこちょいなロッキーとぴょんこが、北の国からお送りします。
最新記事
最新コメント
いつもありがとう
カテゴリー+月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
しっぽの会
BADGIRL-KETTY
ブラブラしない鑑札入れのお店
WWF
QRコード
