Archive | 2015年06月
やっと暑くなったかな~、という札幌です。
先週のお散歩風景
心地よい木陰を、休み休みゆっくりとネ^^
何せ今年のお誕生日で7歳、若いつもりでも無理は禁物です。(自分のことか)
お水を飲んで涼しい風を満喫
なーんもない平凡な休日が、一番の幸せですわ~♪
しかしこの公園、バイオレンスな三羽カラスがいるので油断できないデンジャラス・ゾーンがあるのです。
ロッキーともども低空飛行で襲われて、大変くやしいキモチになること一度や二度ではありません
子カラスの巣立ちシーズンが落ち着けば、またもとの平和な公園になるのでしょうが、後ろから頭をかすめていくので結構怖いんですよね(-_-;)
そして、さらにバイオレンス・ホラーな存在も忘れてはいけません。
今年はダニを目にすることが多い気がします。
深い草むらでなく、その辺りのちょろっと散歩でも、ロッキーの背中をヨジヨジしているダニーを捕獲。
そんなことが今年は既に3回。
雪解けが早く、あっさり春が来て暖かくなるのが早かったから、去年より多いのかしら(;´Д`)
帰宅後の念入りなボディーチェックが欠かせません。
ロッキーはフロントラインが肌に合わなくて使っていません。
ハーブ系の虫よけを使用したり、あとはブラッシングしながらのチェック。
しかし、今年はそれで乗り切れるのかちょっと不安を感じるくらい多い気が・・・。
見つけたら、速攻で獣医んさんにダッシュしようと思っています。
効果的な予防方法ってないもんですかね~

にほんブログ村
先週のお散歩風景

心地よい木陰を、休み休みゆっくりとネ^^
何せ今年のお誕生日で7歳、若いつもりでも無理は禁物です。(自分のことか)
お水を飲んで涼しい風を満喫

なーんもない平凡な休日が、一番の幸せですわ~♪
しかしこの公園、バイオレンスな三羽カラスがいるので油断できないデンジャラス・ゾーンがあるのです。
ロッキーともども低空飛行で襲われて、大変くやしいキモチになること一度や二度ではありません

子カラスの巣立ちシーズンが落ち着けば、またもとの平和な公園になるのでしょうが、後ろから頭をかすめていくので結構怖いんですよね(-_-;)
そして、さらにバイオレンス・ホラーな存在も忘れてはいけません。
今年はダニを目にすることが多い気がします。
深い草むらでなく、その辺りのちょろっと散歩でも、ロッキーの背中をヨジヨジしているダニーを捕獲。
そんなことが今年は既に3回。
雪解けが早く、あっさり春が来て暖かくなるのが早かったから、去年より多いのかしら(;´Д`)
帰宅後の念入りなボディーチェックが欠かせません。
ロッキーはフロントラインが肌に合わなくて使っていません。
ハーブ系の虫よけを使用したり、あとはブラッシングしながらのチェック。
しかし、今年はそれで乗り切れるのかちょっと不安を感じるくらい多い気が・・・。
見つけたら、速攻で獣医んさんにダッシュしようと思っています。
効果的な予防方法ってないもんですかね~


にほんブログ村
スポンサーサイト
お久ぶりです。
自分のブログに、ログイン画面からしか入れなくなる程お久しぶりです(;'∀')
ロッキーはとっても元気です。

昨日の夕方、蓮太郎と
蓮太郎の方が年下ですが、勝てませ~ん
夕方のドッグ・ランは久しぶりです。
ここ数日は非常に寒かったので、虫も少なく快適ですが、少し暖かくなると蚊をはじめ多様な虫達が飛び交います。
虫嫌いな私にはちと厳しいので、もっぱら昼組なのですが・・・。
ワタクシ、4、5月の2ヶ月、連続で腰痛が悪化しまして、結構な日数をへっぴり腰で過ごしておりました。
もともとヘルニアを持っているのですが、色々理由をつけては整形通いをサボってはや3年。
流石に2ヶ月連続で寝込みかねない腰痛を繰り返したので、真面目にリハビリに通うことにしました。
以前から、第4と第5腰椎、仙骨のあたり(おしりに近い方ね)の椎間板がMRIで真っ黒に映る状態。
健康な椎間板は白く映ります。
真っ黒ということは、すっかり水っ気や弾力がなくなっているので、地道に牽引と電気マッサージを続け、運動療法でインナーマッスルを鍛えるしかないそうで・・・。
現在、日常生活やロッキーとのワンダフルライフに支障がない程度には回復しましたが、爆弾を抱えているので油断しないように過ごしたいと思います(^^;
ところで今日、ロッキーは狂犬病予防接種を済ませてきました。
ついでの検査で、おちっこ良好、うんPも正常♪
昨日食った草だらけで問題ありのうんPだったけど、「問題なし」の判定(笑)。
今年の予防接種は全て終了です

にほんブログ村
週明け、少しは暖かくなるのでしょうか~。
自分のブログに、ログイン画面からしか入れなくなる程お久しぶりです(;'∀')
ロッキーはとっても元気です。

昨日の夕方、蓮太郎と

蓮太郎の方が年下ですが、勝てませ~ん

夕方のドッグ・ランは久しぶりです。
ここ数日は非常に寒かったので、虫も少なく快適ですが、少し暖かくなると蚊をはじめ多様な虫達が飛び交います。
虫嫌いな私にはちと厳しいので、もっぱら昼組なのですが・・・。
ワタクシ、4、5月の2ヶ月、連続で腰痛が悪化しまして、結構な日数をへっぴり腰で過ごしておりました。
もともとヘルニアを持っているのですが、色々理由をつけては整形通いをサボってはや3年。
流石に2ヶ月連続で寝込みかねない腰痛を繰り返したので、真面目にリハビリに通うことにしました。
以前から、第4と第5腰椎、仙骨のあたり(おしりに近い方ね)の椎間板がMRIで真っ黒に映る状態。
健康な椎間板は白く映ります。
真っ黒ということは、すっかり水っ気や弾力がなくなっているので、地道に牽引と電気マッサージを続け、運動療法でインナーマッスルを鍛えるしかないそうで・・・。
現在、日常生活やロッキーとのワンダフルライフに支障がない程度には回復しましたが、爆弾を抱えているので油断しないように過ごしたいと思います(^^;
ところで今日、ロッキーは狂犬病予防接種を済ませてきました。
ついでの検査で、おちっこ良好、うんPも正常♪
昨日食った草だらけで問題ありのうんPだったけど、「問題なし」の判定(笑)。
今年の予防接種は全て終了です


にほんブログ村
週明け、少しは暖かくなるのでしょうか~。
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:ぴょんこ
2008年8月1日生まれのラブ、ロッキーです。
マイペースでおっちょこちょいなロッキーとぴょんこが、北の国からお送りします。
最新記事
最新コメント
いつもありがとう
カテゴリー+月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
しっぽの会
BADGIRL-KETTY
ブラブラしない鑑札入れのお店
WWF
QRコード
